お役立ち情報

ブログ

  • 2022.08.12. 従業員のセキュリティリテラシー向上はなぜ必要なのか?強化につながるアプローチとは

    業務のデジタル化が進む中で、ツール導入と合わせて必要とされているのが従業員のセキュリティリテラシーの向上です。外部からの攻撃によって企業が被害を被るだけでなく、内部の人間のヒューマンエラーやセキュリティに関する知識の不足によって、被害が深刻化するケースも珍しくありません。 今回はそんな従業員

  • 2022.08.05. なぜ今話題なのか、Emotetの脅威と被害とは

    現代は企業や自治体のICT化が進み、事務処理は効率的になりました。 しかしそれと比例するように、脅威も様々な態様が生まれてきました。 ICT・セキュリティ担当者に気づかれることなく侵入して機密情報を盗み取ろうとするマルウェア「エモテット(Emotet)」もそのうちのひとつです。 この記事では、「エ

  • 2022.07.29. Windows・Mac PCからマルウェアを削除する方法とは?

    会社でPCを使用する上で注意しなければならないことは、悪意で被害をもたらすマルウェアに感染することです。 マルウェアについてはまずは感染しないようにすることが大切ですが、たとえ感染しても削除できることが多いので、その削除方法についても理解しておきたいところです。   この記事では、W

  • 2022.07.22. エンドポイント保護とは?セキュリティ対策の種類やポイントも

    IT用語である「エンドポイント」は、通信ネットワークにアクセスする末端の機器・端末(デバイス)のことです。これらはユーザーが直接触れて操作する機械であり、扱い方によってはウイルス感染やマルウェア侵入などのさまざまな被害を受けるリスクがあります。 また、エンドポイントが多様化している近年、従来の

  • 2022.07.15. エンドポイントとは?注目の理由やセキュリティ対策の種類

    近年では、インターネットを有効に活用したビジネスが普及し、ひと昔前に比べて情報の発信や共有が非常に便利なものとなりました。しかしその反面、セキュリティにはより一層厳しい対策が必要です。 特に、働き方の変化が急速に進み、あらゆる場所で業務システムを利用するケースが増えた最近では、「エンドポイント

  • 2022.07.07. ランサムウェアに感染した時と対策について 事例も紹介しながら解説

    近年は、多くの企業がランサムウェア攻撃による被害を受けています。有名な大企業であってもランサムウェアに感染して被害が出ることがあり、自社のランサムウェア対策を検討している人も多いのではないでしょうか。 ランサムウェアの対策としては、その特徴を把握した上で、事前に備えておくことが何よりも大切

  • 2022.07.01. 今猛威を振るう「Emotet(エモテット)」の被害と事例

      Emotet(エモテット)は2022年に感染が急速に拡大しているマルウェア(コンピュータウイルス)の一種です。2014年にロシアを拠点とするサイバー犯罪攻撃として検出されて以降、様々な亜種が登場し、2019年、2020年には世界規模で流行し、個人・企業・公共機関に至るまで多くの

  • 2022.06.24. VPNとは?仕組み・種類・セキュリティ対策のポイントを解説!

    近年、マルウェアの侵入によるサイバー攻撃は高度かつ巧妙化しており、セキュリティに関する不安は高まっています。また、リモートワークの普及により、社外やパソコン以外の端末からでも安全に社内情報を扱う必要が出てきています。セキュリティ対策に使用できる接続方法にVPNがありますが、VPNについて深く理

  • 2022.06.15. EDRとは?EPPとの違いから仕組み・導入のポイントまでを解説!

    近年、ウイルスをはじめとしたマルウェアの侵入によるサイバー攻撃が脅威となっており、社内のネットワークセキュリティに不安を感じている方もいるでしょう。社内の大事なデータや個人情報を防御するためには、広範囲にカバーできる強固なセキュリティソフトウェアの導入が必須です。 そこで今回は、EDRの概要や

  • 2022.05.27. 標準型攻撃とは?危険性・基本的な手口と3つの対策を解説!

    セキュリティ対策を行う中で、標準型攻撃について見聞きしたことがある人は多いのではないでしょうか。標準型攻撃は、サイバー攻撃の中でも特に危険性が高く、発見されにくい攻撃であるため、被害を防止するための対策が必要不可欠です。 当記事では、標準型攻撃の概要から、被害事例・攻撃が実行される手順・標準型攻