お役立ち情報

ブログ

  • 2023.10.06. セキュリティの重要性を学べるゲーム「Cyber Attacker Placement」

    IT技術の発展とともにサイバー攻撃も巧妙化し、日頃からセキュリティに関する知識・意識は社内全体で高く保たなくてはいけない時代です。 しかし、情シス部門ではない限り、なかなかサイバー攻撃について深く知らない、あるいは他人事のように感じている方も多いでしょう。 そこで、今回はセキュリティの重要性

  • 2023.09.29. コンテナセキュリティがクラウド時代に必要とされる理由とは?

    クラウドサービスの普及に伴い、注目を集めているのがコンテナ技術です。リソース負荷を抑え、業務の効率化などを進められる効果が期待できる反面、運用に当たってはセキュリティ上の課題もクリアしなければなりません。 この記事では、そんなコンテナを脅威から守るコンテナセキュリティの概要や、対策のポイントに

  • 2023.09.22. セキュリティスコアリングサービスが重要な理由は?導入メリットや主なサービスを解説

    サイバー攻撃の増加に合わせ、多くの企業が通常の業務のデジタル化に加え、セキュリティ対策の強化も強いられています。ただ、セキュリティを強化すると言っても具体的に何を強化すれば良いのか、そもそも自社にどのようなセキュリティリスクがあるのか、今ひとつ把握できないという方もいるでしょう。 この記事では

  • 2023.09.20. ファイアウォールを無効化にするのは危険?リスクなど

    セキュリティソフトとして知られるファイアウォールですが、都合上、無効化にしている、あるいは無効化にしたいと考えている方もいるのではないでしょうか。 しかし、結論からいうとファイアウォールを無効化にするのは危険であり、多大なリスクを伴います。気づかぬうちにファイアウォールを無効化していると、さま

  • 2023.09.12. サイバーレジリエンスが重視される背景は?必要な対策を解説

    サイバー攻撃が増加している今日において、もはやサイバー攻撃のリスクを全くのゼロにすることは困難であると考えられています。つまり、サイバー攻撃はいつ自分の属する組織に向けて行われるかはわかったものではなく、明日、あるいは数分後には行われる可能性が常に存在しています。 このような脅威が身近になった

  • 2023.09.05. マルウェアにはどんな種類がある?リスクや対策のアプローチを解説

    サイバー攻撃の脅威が大きくなる中、理解を深めておきたいのがマルウェアについてです。マルウェアの種類は多様化しており、それぞれの脅威に応じた対策方法を知っておくことが求められます。 この記事では、そんなマルウェアの種類について解説しながら、具体的なリスクの内容や、有効な対策方法について、紹介しま

  • 2023.08.25. WAFとはどんなサービス?注目の背景やセキュリティ上のメリットを解説

    業務のデジタル化が各企業で進んでいますが、同時にセキュリティ対策の必要性も高まっています。そこで導入されているのがWAFと呼ばれるサービスで、質の高いセキュリティをスピーディに実装できる点が高く評価されています。 この記事ではそんなWAFの概要について解説しつつ、注目の背景や導入時のポイントに

  • 2023.08.18. IT資産管理ソフトとはどんなツール?注目の機能や導入時のポイントを解説

    業務のデジタル化が進む中では、データを有効活用するための仕組みはもちろん、サイバー攻撃の脅威からデータを守るための仕組みづくりも欠かせません。 ITセキュリティの対策方法にはさまざまなアプローチがありますが、近年導入が進んでいるのがIT資産管理ソフトです。この記事では、そんなIT資産管理ソフト

  • 2023.08.14. 情報漏洩原因ワースト3から学ぶ企業の情報漏洩対策

    企業にとって情報漏洩は深刻な経営リスクです。個人情報や企業の機密情報の漏洩により、経済的損失や信頼性の低下など、重大な被害をもたらす可能性があります。 本記事では、個人情報漏洩の主な原因ワースト3の被害・影響について確認したうえで、効果的な情報漏洩対策について、詳しく説明します。 企業の情報

  • 2023.08.07. 現代には必須!XDRとEDRについて|メリットと違いを解説

    近年、サイバー攻撃やマルウェア感染の脅威はますます高度化しており、企業や個人データが危険に晒されています。 その中で重要なのがXDRとEDRです。XDRは複数のセキュリティレイヤーを統合し、攻撃をリアルタイムで検知する次世代セキュリティプラットフォームです。 一方、EDRはエンドポイントデバ