お役立ち情報

ブログ

  • 2023.05.19. ランサムウェア感染への対策方法

    今日の日本で、ランサムウェア(Ransomware)という単語は、知らない人がいないほど有名な単語になりました。セキュリティ事故の中で最も頻繁に発生し、発生した場合には財政的被害がとても大きいため、ランサムウェアという単語が有名になりました。 この記事では、企業の最大のセキュリティリスクである

  • 2023.05.12. ゼロトラストとは? その意味と3つの適用事例をご紹介

    国内でのITインフラの発展が急速に進んだことで、社会環境、そして職場環境が変化し始めてから数十年が経ちました。今やITインフラの活用は、誰にとっても当たり前のものになっており、特にビジネス面では、B2B・SaaSまたはクラウドを利用した職場環境づくりが急速に進められています。 これらの変化によ

  • 2023.04.28. 相次ぐ企業の個人情報の漏洩事故とは?事例や対策を解説

    近年、相次ぐ企業の個人情報漏洩事故により、ますますセキュリティに対する管理が見直されています。 今回は、実際に起こった企業の個人情報漏洩事故を事例にして紹介し、原因と対策について解説します。 個人情報を取り扱っている以上、どの企業も決して他人事ではないので、情シス担当の方は特に注意して読んで

  • 2023.04.21. ISMSとは?わかりやすく概要を説明。メリットと手順も解説

    フィッシングメールやコンピュータへのウィルス感染が会社で起こると、企業情報や顧客情報が流出し、多大な損害が発生する可能性があります。社内のセキュリティ対策を進めようとしても「何から始めたらいいかわからない」「セキュリティ対策のメリットは?」と思うのではないでしょうか。 この記事では、ISMSと

  • 2023.04.14. 情報漏洩対策におけるガイドライン策定と活用のポイント

    大企業にとどまらず、中小企業含めすべての企業にとって、情報漏洩対策は重要な課題です。この記事では、情報漏洩対策の重要性とリスク管理の考え方について説明し、その後、ガイドラインの策定や改善、活用に関するポイントについて解説します。      目次 情報漏洩対

  • 2023.04.07. 安全なセキュリティ対策ソフトで簡単・低コストにサポート詐欺対策!

    パソコンやスマートフォンを使っている際に、急にサポート警告メッセージが表示され、不安に感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 このようなメッセージは、見た目が本物の警告メッセージに似ているため、つい連絡をしてしまい被害に遭う方が増えています。 本記事では、サポート詐欺について

  • 2023.03.31. キーロガーに要注意?被害が広がるマルウェアの感染経路・対策を解説

    最近では、マウスやキーボードの入力を記録して情報を盗み取るキーロガーと呼ばれるマルウェアが流行しています。 個人だけでなく企業内で利用しているパソコンにも感染してしまうため、情シス担当の方はよりセキュリティ対策に気を配らなければなりません。 そこで本記事では、キーロガーによるマルウェアの感染

  • 2023.03.24. シャドーITとは?シャドーITの影響と企業が取るべき対策とポイントを解説

    ビジネスを行う上で、最近注目されているのが「シャドーIT」という言葉です。自分の部署で業務効率を上げるために、社内で提供されているITリソースでは不十分だと感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その際に個人的にクラウドサービスやアプリなどを利用することが、企業にとって大きな問

  • 2023.03.17. ワーケーションはリスク大?企業で対策すべきセキュリティとは

    働き方改革の一環として、企業ではワーケーションの導入が進んでいます。リモートワークを発展させた働き方として採用が進み、休暇先からでも就労できる環境を整備することで、より柔軟にワークライフバランスを充実させ、効率的な業務の遂行が可能です。 ただ、ワーケーションは良いことばかりではなく、導入に当た

  • 2023.03.10. エンドポイントセキュリティの対策不足による被害事例と対策について解説

    中小企業をはじめとする各企業へのサイバー攻撃が増加しています。セキュリティ担当者の中には、エンドポイントセキュリティについて概要や必要性について知りたいとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本記事では、エンドポイントセキュリティが注目されている理由や対策不足に起因した被害事例につい